
謡の話 twitter

gojomen
今日の謡の稽古、『忠度(ただのり)』でした。この主人公、薩摩守(さつまのかみ)忠度と言うのですが、俗にタダ乗りのことを「薩摩守」と言うらしい。狂言でも「薩摩守」という話があるみたい。タダ乗りの言い訳に薩摩守忠度の名前を出そうとするが、全然違う名前を言って痛い目に…という話(笑)
02-26 23:43
スポンサーサイト
天平顔の女が奈良を中心にウロウロしたり戯言を発するブログ。 奈良のこと、美術館巡り、合気道、私のアンテナに引っかかったことをだらっと発信します。
今日の謡の稽古、『忠度(ただのり)』でした。この主人公、薩摩守(さつまのかみ)忠度と言うのですが、俗にタダ乗りのことを「薩摩守」と言うらしい。狂言でも「薩摩守」という話があるみたい。タダ乗りの言い訳に薩摩守忠度の名前を出そうとするが、全然違う名前を言って痛い目に…という話(笑)
02-26 23:43